東京都、感染最警戒レベルに上げへ 時短要請も検討(18日)日経
東京都は17日、新型コロナウイルスの新規感染者の増加を受け、感染状況の警戒レベルを、4段階の指標で最も深刻な「感染が拡大している」との評価に引き上げる方向で最終調整に入った。都内の事業者を対象に営業時間の短縮要請も検討している。複数の関係者への取材で分かった。
病床数や検査体制は逼迫した状況ではないとして、医療提供体制の警戒レベルは2番目に深刻な「体制強化が必要」で据え置く見通し。19日の都幹部…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66355830Y0A111C2CC1000/
« 建設中高層ビル地下から煙 東京・港区の虎ノ門ヒルズ近く 東京消防庁が対応(18日)産経 | トップページ | マンションに複数の銃弾か けが人なし、千葉・松戸(18日)共同 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 俳優のんさん一日消防署長 防災体験「訓練で心構え」(1日)産経(2021.03.01)
- 東京都 時短に応じない都内34施設に改正特措法45条2項適用(27日)NHK(2021.02.27)
- <新型コロナ>ワクチン優先接種、来月から 医師、看護師ら60万人(25日)共同(2021.02.25)
- 上野公園のメイン通りを片側通行に コロナ対策で「密」避ける(23日)NHK(2021.02.23)
- 「再急増のおそれも 対策徹底が必要」都の専門家が緊急提言(23日)NHK(2021.02.23)
« 建設中高層ビル地下から煙 東京・港区の虎ノ門ヒルズ近く 東京消防庁が対応(18日)産経 | トップページ | マンションに複数の銃弾か けが人なし、千葉・松戸(18日)共同 »
コメント