偽造クーポン使用の容疑者「コロナで生活苦しく」 宮城(13日)朝日
偽造クーポン券を使ったとして偽造有価証券行使の疑いで宮城県警に逮捕されたサービス業千葉良一容疑者(32)=多賀城市明月1丁目=が、調べに「新型コロナの影響で給料が激減し、生活が苦しかった」と話していることがわかった。
塩釜署が明かした。署によると、使われたのはコロナ禍対策で地元商工会が発行した「生活応援クーポン券」の写し。千葉容疑者は6月9日、市内のコンビニで1枚(1千円分)を使った疑いがもたれている。
https://www.asahi.com/articles/ASNCF3D09NCDUNHB00S.html
« 大麻所持などで検挙の若者急増 犯罪白書「対策強化が必要」(13日)NHK | トップページ | 【速報】沖縄タイムス元社員に強制捜査、県警が逮捕へ 不正受給問題(13日)共同 »
「偽札・偽造・模造」カテゴリの記事
- 偽物売った相手は警官、和歌山 フリマで「シャネル」、女を逮捕(14日)共同(2021.01.14)
- 偽の警察の名刺見せ 女性脅し性的暴行加えた疑い、男逮捕(7日)TBS(2020.12.07)
- 市役所職員が市長の名前と印の入った偽文書を家裁に提出 離婚調停のため 偽造有印公文書行使の疑いで逮捕 (2日)共同(2020.12.02)
- 偽造株主優待券発見相次ぐ ふぐ店と鉄鋼所、ネット出品も(30日)共同(2020.11.30)
- コロナで解雇、迫る期限 偽造在留カードの密売横行(29日)日経(2020.11.29)
« 大麻所持などで検挙の若者急増 犯罪白書「対策強化が必要」(13日)NHK | トップページ | 【速報】沖縄タイムス元社員に強制捜査、県警が逮捕へ 不正受給問題(13日)共同 »
コメント