偽造クーポン使用の容疑者「コロナで生活苦しく」 宮城(13日)朝日
偽造クーポン券を使ったとして偽造有価証券行使の疑いで宮城県警に逮捕されたサービス業千葉良一容疑者(32)=多賀城市明月1丁目=が、調べに「新型コロナの影響で給料が激減し、生活が苦しかった」と話していることがわかった。
塩釜署が明かした。署によると、使われたのはコロナ禍対策で地元商工会が発行した「生活応援クーポン券」の写し。千葉容疑者は6月9日、市内のコンビニで1枚(1千円分)を使った疑いがもたれている。
https://www.asahi.com/articles/ASNCF3D09NCDUNHB00S.html
« 大麻所持などで検挙の若者急増 犯罪白書「対策強化が必要」(13日)NHK | トップページ | 【速報】沖縄タイムス元社員に強制捜査、県警が逮捕へ 不正受給問題(13日)共同 »
「偽札・偽造・模造」カテゴリの記事
- 外国産アサリを熊本産と偽装 福岡の2業者で6千トン 山口でも発覚(9日)朝日(2022.08.09)
- パソコン納品書偽造の疑い、市議を告発 政活費問題で尼崎市議会(5日)産経(2022.08.05)
- 「もっと悪質な業者が野放し」 はびこった偽装、モラル見失った業界(1日)朝日(2022.08.01)
- 「もっと悪質な業者が野放し」 はびこった偽装、モラル見失った業界(1日)朝日(2022.08.01)
- 偽レクサス部品所持疑い ネットオークション出品か 男逮捕 愛知県警(20日)産経(2022.07.20)
« 大麻所持などで検挙の若者急増 犯罪白書「対策強化が必要」(13日)NHK | トップページ | 【速報】沖縄タイムス元社員に強制捜査、県警が逮捕へ 不正受給問題(13日)共同 »
コメント