茨城の住宅に親子の遺体 77歳と46歳、外傷なし(24日)産経
24日午前8時10分ごろ、茨城県北茨城市平潟町の住宅で、男性(77)と長男(46)の遺体が見つかった。長男は廊下で首をつっており、1階の居間で倒れていた男性に目立った外傷はなかった。県警高萩署は、男性が病気などで死亡した後に長男が自殺を図った可能性もあるとみて司法解剖して死因を調べる。
署によると、いずれも死後数日が経過しているとみられる。住宅の玄関は施錠されておらず、付近の工事のためあいさつに来た工事関係者が発見し、通報した。
https://www.sankei.com/affairs/news/201124/afr2011240023-n1.html
« 気象庁移転 138年ぶりに"原点の地"虎ノ門へ(24日)日経 | トップページ | 「桜」、安倍氏側費用補填認める 夕食会巡り、事情聴取に(25日)共同 »
「家族関係に起因する事件簿」カテゴリの記事
- 祖母ら「後悔の念消えない」 小4女児虐待死から2年―千葉(24日)時事(2021.01.24)
- 千葉県野田市 女児虐待死事件 24日で2年 小学校で黙とう(23日)NHK(2021.01.23)
- 死亡の2日前、予定の健診に来ず 埼玉の乳児放置、町が対応検証へ(20日)共同(2021.01.20)
- 生後3か月の娘 低栄養で放置死か、両親逮捕 上半身骨折も(20日)TBS(2021.01.20)
- 公認会計士が10歳長男暴行疑い 兵庫県警が逮捕(20日)共同(2021.01.20)
« 気象庁移転 138年ぶりに"原点の地"虎ノ門へ(24日)日経 | トップページ | 「桜」、安倍氏側費用補填認める 夕食会巡り、事情聴取に(25日)共同 »
コメント