めぐみさんの弟 横田拓也さんが「命の講演会」(7日)TBS
北朝鮮に拉致された横田めぐみさんの弟・拓也さんが東京・立川市内の中学校で、「命の講演会」と題して、拉致された当時のめぐみさんと同じ世代の中学生に自らの経験を語りました。
「私がお風呂に入ろうとしたとき、父が声を殺して泣いていた」(横田めぐみさんの弟 拓也さん)
横田めぐみさんが新潟市内で中学のバドミントン部の練習帰りに拉致されて今月15日で43年。生徒たちは・・・
「(部活帰りに)普通に夜道を帰っていたけれど、1人で帰るのがすごく怖くなって・・・」(中学1年生女子)
「(この教室に)1人だけ空いた席が生まれてしまう・・・」(横田拓也さん)
拓也さんは「横田さんの家の問題ではなく、みんなが自分に置き換えて考えてほしい」と語りました。
« 新山千春さんが一日署長、東京・板橋区で特殊詐欺撲滅を呼びかけ(7日)TBS | トップページ | 豪雨により全壊の駐在所、仮設で復活 熊本・八代(7日)朝日 »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 福井県議「テロ組織関係者も入国」 ウクライナ避難民に(28日)産経(2022.06.28)
- アフガン、テロ温床の懸念 公安庁が国際要覧を公表(28日)共同(2022.06.28)
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
« 新山千春さんが一日署長、東京・板橋区で特殊詐欺撲滅を呼びかけ(7日)TBS | トップページ | 豪雨により全壊の駐在所、仮設で復活 熊本・八代(7日)朝日 »
コメント