全国の火山概況(10月)全国の9火山に「火口周辺警報」(10日)NHK
気象庁は10日、10月の全国の活火山の活動状況や警戒すべき点を発表しました。噴火が発生したり火山活動が高まったりしているとして、全国の9火山に「火口周辺警報」が、1つの海底火山に「噴火警報(周辺海域)」が発表されています。
火口周辺警報は9火山
今後の噴火で火口の周辺や居住地域の近くに影響が出るおそれがあるとして「火口周辺警報」が発表されているのは、
▽群馬県にある草津白根山の「白根山」
▽長野県と群馬県の県境にある「浅間山」
▽鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山の「新燃岳」
▽鹿児島県の「桜島」「口永良部島」「薩摩硫黄島」「諏訪之瀬島」
▽小笠原諸島の「西之島」と「硫黄島」の合わせて9火山です。
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201110/k10012705111000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_006
▽群馬県にある草津白根山の「白根山」
▽長野県と群馬県の県境にある「浅間山」
▽鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山の「新燃岳」
▽鹿児島県の「桜島」「口永良部島」「薩摩硫黄島」「諏訪之瀬島」
▽小笠原諸島の「西之島」と「硫黄島」の合わせて9火山です。
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201110/k10012705111000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_006
« 先月の自殺者 去年より40%増加 女性が大幅増 コロナの影響も(10日)NHK | トップページ | 大阪府 226人の新規感染確認、3か月ぶり200人超(10日)TBS »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 栃木の山火事、県警と消防が実況見分(8日)日経(2021.03.08)
- 東京・西東京市で住宅など6棟焼ける火事(8日)TBS(2021.03.08)
- 岩手・大槌で津波避難訓練 高齢者はリヤカーに乗せて(7日)共同(2021.03.07)
- 海岸で警戒呼びかける「津波フラッグ」全国自治体で導入進まず(6日)NHK(2021.03.06)
- ニュージーランド沖で3度目の大地震 M8.0 日本への津波調査中(5日)NHK(2021.03.05)
« 先月の自殺者 去年より40%増加 女性が大幅増 コロナの影響も(10日)NHK | トップページ | 大阪府 226人の新規感染確認、3か月ぶり200人超(10日)TBS »
コメント