留置場に覚醒剤持ち込みか、兵庫 女の下着に、検査すり抜け(11日)共同
覚醒剤取締法違反(使用)の疑いで兵庫県警尼崎東署に留置された女(48)の下着の中から、微量の覚醒剤入りのポリ袋が見つかっていたことが11日、捜査関係者への取材でわかった。留置する際の身体検査をすり抜けた可能性があるとみている。
捜査関係者によると、女は覚醒剤使用容疑で10月27日に逮捕され、同28日に神戸地検尼崎支部に送検される際、不審な動きをしたため身体検査をしたところ、白い物質が入ったポリ袋を隠し持っていたという。県警は鑑定した結果、覚醒剤だと確認した。
県警は逮捕した容疑者を留置する際に身体検査し、持ち込みが禁じられている私物があれば管理する。
https://www.47news.jp/national/5481442.html
« 東京都 新型コロナ 317人感染確認 300人超は8月20日以来(11日)NHK | トップページ | 東京・銀座の路上で会社役員を車に押し込み、5時間監禁 容疑の暴力団幹部ら4人逮捕(11日)産経 »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- 覚醒剤使用容疑で男を再逮捕へ~男性死傷事件に関与か 福岡・福智町(20日)TBS(2022.05.20)
- MDMA密輸入疑い ベトナム国籍の2人逮捕 三重(2022.05.18)
- 合成麻薬密輸疑いで2人逮捕 白河署、国際郵便使い営利目的で(18日)共同(2022.05.18)
- 覚醒剤取締法違反などで起訴の被告 埼玉 川口の病院から逃走(18日)NHK(2022.05.18)
- 合成麻薬を女子大学生に飲ませた男を逮捕 気分が悪くなり交番に駆け込み発覚 マッチングアプリで知り合う 名古屋(15日)TBS(2022.05.15)
« 東京都 新型コロナ 317人感染確認 300人超は8月20日以来(11日)NHK | トップページ | 東京・銀座の路上で会社役員を車に押し込み、5時間監禁 容疑の暴力団幹部ら4人逮捕(11日)産経 »
コメント