愛媛県警、交番日誌一部を誤廃棄 公文書の焼却処分の際(4日)共同
愛媛県は4日までに、交番の活動状況を記録した「所管区活動日誌綴」の一部を県警が誤廃棄していたと発表した。県警警務課によると、1年間の保存期間を過ぎた公文書を焼却処分した際、期間満了前の日誌も交ざったとみられる。個人情報の流出や捜査への支障はないとした。
同課によると、日誌は交番1カ所の昨年1~11月分で、交代勤務する3班のうち1班のもの。事件や交通違反などの関係者名が含まれていた。
今年1月下旬、18年分の日誌などを処分するため段ボールに詰めた際に混入したとみている。2月上旬に別の月の日誌をファイルにとじていた際、判明した。
https://www.47news.jp/national/5455802.html
« 高知大爆破予告疑い22歳男逮捕 奈良の大学院生、警視庁(4日)共同 | トップページ | 重傷1人は神戸山口組幹部 尼崎の住宅街発砲―兵庫県警(4日)時事 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- USB紛失は「協力会社の委託先の社員」 市の委託業者、説明に誤り(26日)朝日(2022.06.26)
- 窃盗容疑で巡査逮捕 居酒屋更衣室に侵入―警視庁(26日)時事(2022.06.26)
- 法務省職員を盗撮疑いで逮捕 警視庁(25日)産経(2022.06.25)
- 尼崎のUSB紛失 コンピューター管理の委託先、初歩的ミス重ねる 市長陳謝「甘さあった」(25日)共同(2022.06.25)
- 京都大で論文不正「見栄えよくするため」 元特定研究員が画像データ捏造(25日)共同(2022.06.25)
« 高知大爆破予告疑い22歳男逮捕 奈良の大学院生、警視庁(4日)共同 | トップページ | 重傷1人は神戸山口組幹部 尼崎の住宅街発砲―兵庫県警(4日)時事 »
コメント