鹿児島大学贈収賄事件 教授が賄賂要求か 逮捕3人容疑認める(20日)共同
鹿児島大学共同獣医学部教授の物品購入に絡む贈収賄事件で、収賄容疑で逮捕、送検された教授の男(55)=鹿児島市草牟田2丁目=が、自らの裁量で業者を選定できる立場を利用し、贈賄側に賄賂の提供を持ち掛けたとみられることが19日、県警への取材で分かった。少なくとも数年前から贈賄業者と取引があり、県警は賄賂の授受が始まった経緯などを詳しく調べている。
贈賄容疑で逮捕、送検されたのは動物用医薬品販売会社社長の男(51)=同市吉野1丁目=と同社従業員の女(49)=同市下荒田1丁目。県警によると、3容疑者はいずれも「賄賂と認識していた」などと容疑を認めている。
県警などによると、教授は、教育研究活動の円滑化などで50万円未満の少額の契約に限られた大学の「教員発注制度」を利用。付属動物病院の獣医師として診療目的で使う薬についても、自らの裁量で同社に発注を繰り返していたことが新たに判明した。
教授は飲食代や物品など私的な支払いに関する領収書を渡し、研究室でその額面相当額の現金を受け取っていた。領収書を渡す頻度が次第に高くなっていたという。
送検容疑は、教授は今年1月ごろから9月ごろまでの間、二十数回にわたり、大学の経費で動物用医薬品などを調達する見返りとして、社長、従業員から現金計約64万円とノート型パソコンなど計7点(販売価格計約37万円)を受け取った疑い。
« 飯塚市役所から金庫盗まれる 現金30万円保管(20日)西日本 | トップページ | JR高崎駅近く女性殺害事件 逃走とみられる男 千葉で死亡(20日)NHK »
「贈収賄事件・横領等知能犯」カテゴリの記事
- 元JA呉職員1144万円横領疑いで逮捕 被害7600万円か 「返済や競馬に使った」(15日)共同(2022.06.15)
- 中央労金の元職員 支店の金庫に保管の1000万円着服か 書類送検(10日)NHK(2022.06.10)
- CF大手キャンプファイヤー元社員逮捕 支援金など2千万円超着服か(10日)朝日(2022.06.10)
- 鶏卵業者から現金500万円…有罪判決受けた吉川貴盛元農水相が控訴断念 有罪判決確定へ 東京地裁(9日)TBS(2022.06.09)
- 収賄容疑で逮捕の係長 赴任直前に業者から100万円受領か(5日)NHK(2022.06.05)
« 飯塚市役所から金庫盗まれる 現金30万円保管(20日)西日本 | トップページ | JR高崎駅近く女性殺害事件 逃走とみられる男 千葉で死亡(20日)NHK »
コメント