防火貯水槽内の遺体は46歳男性 千葉・印西、殺人で捜査(29日)共同
千葉県印西市の防火貯水槽内で男性の遺体が見つかった事件で、県警は29日、遺体の身元を成田市はなのき台、運送会社社員宮内孝介さん(46)と確認したと明らかにした。
宮内さんの首には切られたような傷があり、左足が切断されていることから、県警は殺人、死体損壊・遺棄事件として捜査している。
県警によると、宮内さんは16日午後3時ごろに外出した後、連絡が取れなくなり、妻が24日、県警に行方不明届けを提出していた。外出の際行き先は告げなかった。
27日に「宮内さんがトラブルに巻き込まれたようだ」との通報があり、県警が28日、貯水槽の中から宮内さんの遺体を見つけた。
https://www.47news.jp/national/5434241.html
« 警察庁が第4次被害者基本計画案 多数殺傷やSNS対策を強化(29日)共同 | トップページ | 懲役、禁錮を一本化 刑の種類変更、刑法制定以来初―法制審答申(29日)時事 »
「殺人事件・変死・傷害致死(死体遺棄 未遂含む)」カテゴリの記事
- 03年殺人の被害者写真を公開 遺族の意向、茨城県警(3日)共同(2022.07.03)
- 山形の住宅で車爆発、男性死亡 男女トラブルか、警察官2人軽傷(3日)共同(2022.07.03)
- 沖縄で姉妹2人刺される 殺人未遂容疑で知人男逮捕(3日)産経(2022.07.03)
- 沖縄で女性2人刺される 知人とみられる男逃走(3日)共同(2022.07.03)
- バイク修理めぐり襲撃 グループは半グレか 新たに男2人逮捕(2日)産経(2022.07.02)
« 警察庁が第4次被害者基本計画案 多数殺傷やSNS対策を強化(29日)共同 | トップページ | 懲役、禁錮を一本化 刑の種類変更、刑法制定以来初―法制審答申(29日)時事 »
コメント