全国で748人が感染 北海道は1日あたり最多の51人(24日)朝日
新型コロナウイルスの国内感染者は23日、午後9時現在で新たに748人が確認された。死者は12人。北海道では新たに51人の感染を確認した。緊急事態宣言下の4月23日の45人を上回り、道内では1日あたりで最多の感染者数となった。
東京都は186人で、4日連続で100人を上回った。大阪府では、新たに100人を確認。府内で1日あたりの感染者が100人以上となるのは120人だった9月11日以来、42日ぶりとなった。
また沖縄県は、県議会の会派「沖縄・自民党」所属の県議10人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。同会派の県議18人は18~21日に離島の与那国町や石垣市、宮古島市を訪れ、自衛隊基地などを視察。日程表では18~20日に「夕食(懇談会)」と書かれており、県議会事務局によると居酒屋を貸し切りにした懇親会が開かれたという。
« 14歳女子中学生へのわいせつ行為撮影、ホストクラブ店長の男を逮捕(24日)TBS | トップページ | 大阪・鉄パイプ集団襲撃事件で公開手配の男逮捕 (24日)産経 »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- 北朝鮮、韓国からの風船を感染源と示唆(1日)共同(2022.07.01)
- 北朝鮮の石炭、中国に密輸か ミサイル開発の資金源に (30日)日経(2022.06.30)
- 生存の被告に最も重い完全終身刑 パリ同時多発テロで判決(30日)共同(2022.06.30)
- 大型トレーラーに46人遺体 米南部、不法移民らか(28日)日経(2022.06.28)
- ロシア軍 ミサイル攻撃でG7けん制 プーチン大統領 外国訪問へ(28日)NHK(2022.06.28)
« 14歳女子中学生へのわいせつ行為撮影、ホストクラブ店長の男を逮捕(24日)TBS | トップページ | 大阪・鉄パイプ集団襲撃事件で公開手配の男逮捕 (24日)産経 »
コメント