【速報】大雨特別警報、気象庁「命を守るため最善尽くして」(10日)TBS
東京・伊豆諸島の三宅村と御蔵島村に発表された大雨特別警報に関連して、気象庁は午後6時から緊急記者会見を行い、「土砂崩れや浸水による何らかの災害がすでに発生している可能性が極めて高い」とした上で、命を守るために最善を尽くすよう呼びかけました。
気象庁は午後6時から緊急会見を行い、大雨特別警報を発表した三宅村と御蔵島村の特に土砂災害や浸水のおそれのある区域では、土砂崩れや浸水による何らかの災害がすでに発生している可能性が極めて高いとの見通しを示しました。その上で、「命を守るために最善を尽くさなければならない状況」だとして、ただちに身の安全を確保するよう呼びかけています。
また、ほかの市町村でも大雨特別警報を発表する可能性があるとしています。
気象庁によりますと、三宅島の坪田では午後5時20分までの48時間に観測史上最大の518ミリもの雨量が観測されています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4099157.html
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 佳子さま、式典をオンライン視聴 ガールスカウト記念行事(10日)共同 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 熱帯低気圧 台風に発達する見込み 週末に東日本接近か(10日)NHK(2022.08.10)
- 車複数炎上し、2人やけど 命に別条なし、千葉・柏(10日)産経(2022.08.10)
- 北海道 東北 新潟の一級河川 氾濫の危険が高い雨量の目安は(9日)NHK(2022.08.09)
- 緊急安全確保 命を守る行動を 青森 弘前 岩木川沿い5万人余に(9日)NHK(2022.08.09)
- 硫黄島沖でマグマが噴出する噴火か 海岸に溶岩、1千年ぶりの可能性(9日)朝日(2022.08.09)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 佳子さま、式典をオンライン視聴 ガールスカウト記念行事(10日)共同 »
コメント