フランスのテロ容疑者が犯行声明 殺害教員の写真を投稿(18日)共同
【パリ共同】パリ近郊コンフランサントノリーヌの路上で16日、地元中学校の男性教員が首を刃物で切断され死亡したテロで、捜査を指揮する対テロ検察幹部は17日、記者会見し、容疑者の男=警官が射殺=が被害者の頭部の写真を事件後、犯行声明とみられる文章と共にツイッターに投稿していたと明らかにした。
発表や報道によると、投稿では「異教徒の指導者マクロン(大統領)へ、(イスラム教の預言者)ムハンマドをけなしたおまえの犬の1匹を殺した」と書かれていた。
容疑者はモスクワ生まれでチェチェン系ロシア人の18歳。難民として滞在許可を得て、北西部ノルマンディー地方に住んでいた。
https://www.47news.jp/news/5385630.html
« ダイビング中、28歳の女性重体 静岡・沼津の海水浴場(18日)産経 | トップページ | 大阪・福島で連続ひったくり、高齢女性相次ぎ重傷(18日)産経 »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 福井県議「テロ組織関係者も入国」 ウクライナ避難民に(28日)産経(2022.06.28)
- アフガン、テロ温床の懸念 公安庁が国際要覧を公表(28日)共同(2022.06.28)
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
« ダイビング中、28歳の女性重体 静岡・沼津の海水浴場(18日)産経 | トップページ | 大阪・福島で連続ひったくり、高齢女性相次ぎ重傷(18日)産経 »
コメント