「北斗の拳」作者ら一日署長 警視庁、詐欺防止呼び掛け(20日)共同
警視庁小岩署(東京都江戸川区)は20日、全国地域安全運動に合わせ、「北斗の拳」の作画を担当した原哲夫さんら漫画家3人を一日署長に迎え、特殊詐欺被害の根絶を呼び掛けた。他2人は「魁!!男塾」の宮下あきらさんと「銀牙―流れ星 銀―」の高橋よしひろさんで、米山明宏署長から委嘱状を受け取った。
宮下さんは、高齢の母親に特殊詐欺の電話があったことを紹介し、「お金の話が出たら、すぐ俺に電話するよう伝えている」と話した。
3人が描き下ろしたイラストに「渡してならぬ。キャッシュカード!」などと書かれたポスターやクリアファイルを作成した。
https://www.47news.jp/national/5396968.html
« 犬のけんかで飼い主が殴り合い 秋田犬保存会九州代表を逮捕(20日)共同 | トップページ | 東京都 新型コロナ 新たに139人の感染確認2(20日)NHK »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 群馬県公安委員長に元プロボクサー就任 異色の弁護士・高橋伸二氏(4日)産経(2022.07.04)
- 【新型コロナ】松江警察署で新たに8人感染確認 島根県松江市(3日)TBS(2022.07.03)
- 上着から出てきたトランプカード ベテラン駐在さんの「勘」が働いた(3日)朝日(2022.07.03)
- TBS若林有子アナが1日署長 特殊詐欺被害の防止呼びかけ 「だまされないよう密にコミュニケーションを」 小田原警察署(2日)TBS(2022.07.02)
- 来年5月のG7サミットへ 広島県警が「サミット対策課」新設(1日)NHK(2022.07.01)
« 犬のけんかで飼い主が殴り合い 秋田犬保存会九州代表を逮捕(20日)共同 | トップページ | 東京都 新型コロナ 新たに139人の感染確認2(20日)NHK »
コメント