DV被害女性の情報、加害者側に誤送付 札幌市(13日)産経
札幌市は13日、ドメスティックバイオレンス(DV)の被害を受けた女性の住所や電話番号など個人情報が記載された書類のコピーを、誤って加害者の男性に送付したと発表した。市によると、これまでに誤送付による具体的な被害は確認されていない。
書類は個人情報が分かる住民票の写しなどの閲覧や交付を制限するための「支援措置申出書」で、昨年12月に女性が市外の居住自治体に提出していた。女性の本籍地が札幌市だったため、同市に申出書が転送された。
今年4月、女性と婚姻関係のあった男性が札幌市に対し戸籍全員分の付票の写しを請求したが、市は支援措置を理由に不交付を決定。男性が不服として審査請求し、市が9月18日、男性に関連書類を送る際に誤って申出書のコピーを同封した。
https://www.sankei.com/affairs/news/201013/afr2010130028-n1.html
« 飲食店で隣人と会話→正面に比べ飛沫5倍 スパコン計算(13日)朝日 | トップページ | 他人名義スマホで詐欺か 男逮捕(13日)NHK »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 〈独自〉中学生誘拐の中学教諭、女子高生買春でも逮捕 警視庁(2日)産経(2021.03.02)
- 山田内閣広報官が退任 首相長男側から7万円超接待(1日)産経(2021.03.01)
- 下着撮影の男性教頭ら3人を懲戒処分(26日)産経(2021.02.26)
- 総務省幹部ら接待 「東北新社」社長辞任 首相長男は人事部付に(26日)NHK(2021.02.26)
- 後ろポケットからポロリ 横浜市立中教諭シーパラで名簿紛失(26日)共同(2021.02.26)
« 飲食店で隣人と会話→正面に比べ飛沫5倍 スパコン計算(13日)朝日 | トップページ | 他人名義スマホで詐欺か 男逮捕(13日)NHK »
コメント