紀子さま 結核予防の国際会議でビデオメッセージ(21日)NHK
秋篠宮妃の紀子さまは、20日夜、開かれた結核予防の国際会議の開会式にビデオメッセージを寄せ、新型コロナウイルスの世界的流行の中でも役目を果たしていくとするおことばを述べられました。
「肺の健康世界会議」は、結核や肺疾患の予防に取り組む国際団体が毎年、世界各国で開いているもので、ことしは新型コロナウイルスの影響でオンラインで行われています。
日本時間の20日午後9時から開会式が行われ、日本の「結核予防会」総裁の紀子さまが事前に英語で収録されたビデオメッセージも上映されました。
この中で紀子さまは、感染拡大が世界各国の公衆衛生に大きな課題をもたらし、長年にわたる結核対策の進展がくつがえされてしまうかもしれないとした上で、「私たちはそれを防ぐことが可能であり、また防がなければなりません。より健康な世界をもたらすことができるよう、これからも私たちは大切な役目を果たしてまいります」と述べられました。
この会議は、当初は紀子さまも出席してスペインで開かれる予定だったということで、紀子さまは、開会式の模様をオンラインでご覧になったということです。
紀子さまは、日本時間の今月25日にも、結核予防に功績のあった個人を表彰する式典にビデオメッセージを寄せられる予定です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201021/k10012673221000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_001
« 東京・杉並の共同住宅で火災、男性死亡(21日)産経 | トップページ | 尖閣周辺に中国船 45日連続(21日)産経 »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 両陛下、震災復興で進講受ける 岩手をオンライン見舞いへ(1日)共同(2021.03.01)
- 春の園遊会、実施せず 乾通り公開も、コロナ禍で―宮内庁(1日)時事(2021.03.01)
- 皇室最高齢の三笠宮妃百合子さま 脈が速くなる症状で入院(1日)NHK(2021.03.01)
- 紀子さま、結核予防大会にオンラインで 皇室1日~7日(1日)朝日(2021.03.01)
- 【写真まとめ】天皇陛下61歳に カメラがとらえた歩み(23日)朝日(2021.02.23)
« 東京・杉並の共同住宅で火災、男性死亡(21日)産経 | トップページ | 尖閣周辺に中国船 45日連続(21日)産経 »
コメント