貨物列車にはねられ2人死亡 山口の山陽線、遮断機のない踏切(19日)共同
18日午後3時半ごろ、山口県光市島田のJR山陽線島田―光間で、遮断機や警報機のない踏切を歩いて横断していた2人が貨物列車にはねられ、現場で死亡が確認された。県警によると、2人は同市で同居する森千賀子さん(83)と、娘の千恵美さん(59)という。
JR西や県警によると、22両編成の福岡貨物ターミナル発新潟貨物ターミナル行きの上り列車。現場の線路はほぼ直線で、踏切は幅約1.1メートル、長さ約11メートル。注意を呼び掛ける看板はあるが、列車の接近を知らせる機器はなかった。
運輸安全委員会は18日、鉄道事故調査官2人を指名した。19日に現地に派遣する見通し。
https://www.47news.jp/national/5389950.html
« 5、6人が薬物使用認める 東海大野球部の大麻疑惑(19日)共同 | トップページ | “体内に隠した覚醒剤を見つけ出す” 密輸防止に新装置導入へ(19日)NHK »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- ヘリ墜落、広島県警が現場検証 死亡は静岡の66歳男性(16日)共同(2022.08.16)
- ヘリ墜落現場に調査官派遣 広島県警、実況見分へ(16日)産経(2022.08.16)
- 墜落のヘリ、広島のNPO法人が災害救助などで利用(16日)産経(2022.08.16)
- 広島県で民間ヘリ墜落か 男性死亡、愛媛を離陸後(15日)共同(2022.08.15)
- 旅客船炎上、沈没 子ども含む16人全員を救助【動画】(15日)共同(2022.08.15)
« 5、6人が薬物使用認める 東海大野球部の大麻疑惑(19日)共同 | トップページ | “体内に隠した覚醒剤を見つけ出す” 密輸防止に新装置導入へ(19日)NHK »
コメント