台風14号 九州の南の海上に 9日以降 本州に近づくおそれ(8日)NHK
強い台風14号は、九州の南の海上を北寄りに進んでいます。台風は今後さらに発達し、9日以降西日本など本州に近づくおそれがあります。前線の活動が活発になって台風本体から離れた西日本や東日本でも大雨になるおそれがあり、最新の情報に注意が必要です。
気象庁によりますと、強い台風14号は、8日午前7時には、鹿児島県奄美市の東およそ330キロの海上を1時間におよそ15キロの速さで北北西へ進んでいるとみられます。
中心の気圧は970ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルで、中心の半径95キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。
台風の接近に伴って広い範囲で雨雲が発達しているほか、九州南部を中心に風も強まり、午前6時半ごろには屋久島町尾之間で32.5メートルの最大瞬間風速を観測しました。
台風は今後発達しながら北上し9日以降西日本に近づく見込みで、その後、進路を東寄りに変え10日以降は東日本に接近し、進路によっては上陸するおそれもあります。
風と波の予想は

8日、各地で予想される最大風速は
▽九州南部と奄美で23メートル…
▽九州南部と奄美で23メートル…
続きを読む
« 東北電に8000件電話疑い 東京の会社役員逮捕(8日)産経 | トップページ | 免許返納は過去最多に 池袋事故初公判 事故後に法整備も(8日)産経 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 震災不明の61歳女性と判明 宮城・東松島、2月発見の遺体(4日)共同(2021.03.04)
- 首里城の火災、消防「原因不明」建物など損害53億円(4日)共同(2021.03.04)
- 小田原の住宅で火災 焼け跡から3人の遺体 住人と連絡つかず(1日)TBS(2021.03.01)
- 栃木山火事、鎮圧に向け消火再開 発生9日目、延焼ほぼ収まる(1日)共同(2021.03.01)
- 東京・江東区で火災、11棟に延焼 けが人の情報も(1日)朝日(2021.03.01)
« 東北電に8000件電話疑い 東京の会社役員逮捕(8日)産経 | トップページ | 免許返納は過去最多に 池袋事故初公判 事故後に法整備も(8日)産経 »
コメント