あおり運転でうつ病発症、認定 神戸地裁、賠償命じる判決(29日)共同
あおり運転をされ、うつ病になったとして、兵庫県の男性が相手の車の運転手に治療費など約8800万円の損害賠償を求めた裁判で、神戸地裁(姥迫浩司裁判官)は29日までに、発症との因果関係を認め、約720万円の支払いを命じた。判決は27日付。
判決によると12年11月、男性の車に幅寄せされたと感じた運転手が腹を立て、車を追跡。赤信号で停車すると車を降り、怒鳴りながらドアを蹴ったりした。
運転手は「怒鳴ったり蹴ったりしていない」と主張したが、姥迫裁判官は行為があったと認定。男性が医師に頭痛や不眠を相談し、うつ病と診断されたことも踏まえ、あおり運転が原因と認定した。
https://www.47news.jp/national/5433220.html
« 福井市 クマに襲われけがの被害相次ぐ 1頭駆除も1頭不明(29日)NHK | トップページ | 母親死亡させた疑いで再逮捕 遺体燃やした21歳男―宮城県警(29日)時事 »
「裁判」カテゴリの記事
- 逮捕歴ツイート、削除認めた最高裁 今後の影響は?(25日)日経(2022.06.25)
- 連続性犯罪事件の被告 合計懲役41年確定へ(25日)NHK(2022.06.25)
- 逮捕歴投稿、削除命令 ツイッター逆転敗訴―最高裁(24日)時事(2022.06.24)
- 生活保護訴訟、減額取り消し 東京地裁、国側敗訴は3例目(24日)共同(2022.06.24)
- 「検察未送致の書類は存在せず」 湖東病院国賠訴訟、滋賀県が再審無罪女性側に回答(24日)共同(2022.06.24)
« 福井市 クマに襲われけがの被害相次ぐ 1頭駆除も1頭不明(29日)NHK | トップページ | 母親死亡させた疑いで再逮捕 遺体燃やした21歳男―宮城県警(29日)時事 »
コメント