河井案里被告の裁判、夫・克行被告が証人として出廷(22日)TBS
公職選挙法違反の罪に問われた参院議員の河井案里被告の裁判に、22日、夫で元法務大臣の克行被告が証人として初めて出廷します。
河井克行被告(57)と妻の案里被告(47)は、去年の参院選をめぐり、地元議員らに現金を渡し買収した罪に問われていますが、克行被告の裁判は、先月、弁護人全員を解任したことで審理が止まっています。
22日午後1時過ぎから行われる案里被告の裁判には、検察側の求めにより、克行被告が証人として初めて出廷する予定です。
これまでの裁判では、案里被告から現金を受け取った地元議員5人のうち4人が、その趣旨について「票の取りまとめ」と証言しています。克行被告側は「日ごろの党勢拡大などの政治活動だった」などと主張していて、克行被告の法廷での証言が注目されます。
« 80代女性から現金詐取などの疑い 23歳の男再逮捕 神奈川県警 (21日)産経 | トップページ | さいたま市で2世帯住宅全焼、3人連絡取れず(22日)TBS »
「裁判」カテゴリの記事
- 逮捕歴ツイート、削除認めた最高裁 今後の影響は?(25日)日経(2022.06.25)
- 連続性犯罪事件の被告 合計懲役41年確定へ(25日)NHK(2022.06.25)
- 逮捕歴投稿、削除命令 ツイッター逆転敗訴―最高裁(24日)時事(2022.06.24)
- 生活保護訴訟、減額取り消し 東京地裁、国側敗訴は3例目(24日)共同(2022.06.24)
- 「検察未送致の書類は存在せず」 湖東病院国賠訴訟、滋賀県が再審無罪女性側に回答(24日)共同(2022.06.24)
« 80代女性から現金詐取などの疑い 23歳の男再逮捕 神奈川県警 (21日)産経 | トップページ | さいたま市で2世帯住宅全焼、3人連絡取れず(22日)TBS »
コメント