パトカーが一方通行の市道逆走、反則切符切られる(7日)読売
長崎県警長崎署の署員が9月29日、長崎市内でパトカーを運転した際、一方通行の市道を逆走したとして、交通反則切符を切られていたことが分かった。
捜査関係者によると、署員は同日午前1時45分頃、警察官2人を乗せてパトカーを運転中に、同市内の一方通行の市道に入り込んだ。片側1車線の直線道路だが、午後10時から午前3時までは約200メートルの区間を一方通行にしており、この区間を逆走した。
通行人がパトカーを撮影し、動画投稿サイトに公開し、同署にも連絡したという。
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1007/ym_201007_4876178435.html
« 全国で新たに501人感染 陸自研修、さらに2人が感染(7日)朝日 | トップページ | ゆうちょ銀、ミヂカで新たな被害が発覚 カードを勝手に発行し、ネット通販で悪用(7日)産経 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- モルヒネ100倍処方疑い 患者死亡、医師ら書類送検(29日)共同(2022.06.29)
- うその通報「捜査」で消防士停職3カ月(29日)産経(2022.06.29)
- 高校バレー部顧問逮捕 傷害容疑、女子顔にボール(29日)産経(2022.06.29)
- 副署長が万引き疑い 聴取後死亡、書類送検へ―北海道警(29日)時事(2022.06.29)
- 医師資格ないのに手術の縫合 千葉市立病院で、健康面被害なし(29日)共同(2022.06.29)
« 全国で新たに501人感染 陸自研修、さらに2人が感染(7日)朝日 | トップページ | ゆうちょ銀、ミヂカで新たな被害が発覚 カードを勝手に発行し、ネット通販で悪用(7日)産経 »
コメント