在留カード偽造や密売、後絶たず(22日)西日本
日本での中長期滞在に必要な在留カードの偽造や密売事件が後を絶たない。捜査関係者によると、29種類ある在留資格のうち、職務内容や転職活動に制限のない「定住者」や「永住者」のカードを求め、外国人労働者が取得するケースが増えている。SNSを利用して請け負う組織的犯罪も明らかになり、捜査当局が警戒を強める。
警察庁によると、偽造在留カードの所持などの摘発件数は昨年1年間で748件あり、年々増加傾向にある。
埼玉、兵庫両県警は7月、カードを偽造したとして入管難民法違反容疑で中国籍の男女を逮捕。押収したパソコンからは偽造カードなどのデータ約1800件が見つかった。
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/656827/
« 警察庁、車庫証明申請で押印廃止 315の手続き、年明けまでに(22日)共同 | トップページ | 高齢者が偽電話詐欺の被害 銀行員名乗る男らに通帳とカードをだまし取られる 福岡市西区(22日)西日本 »
「来日外国人犯罪」カテゴリの記事
- 逗子海岸のトイレで盗撮 疑いの男逮捕 「裸見たくて」(4日)共同(2022.07.04)
- 東京・赤羽 客引きの女が男性を車に乗せる 監禁容疑で逮捕(1日)TBS(2022.07.01)
- 実習生殺害 ベトナム国籍男に懲役18年求刑、富山(28日)産経(2022.06.28)
- 殺人容疑でタイ人母再逮捕 ごみ集積場の乳児遺体―神奈川県警(27日)時事(2022.06.27)
- 女性のアパートに侵入容疑 岩国基地の米海兵隊員逮捕(27日)産経(2022.06.27)
« 警察庁、車庫証明申請で押印廃止 315の手続き、年明けまでに(22日)共同 | トップページ | 高齢者が偽電話詐欺の被害 銀行員名乗る男らに通帳とカードをだまし取られる 福岡市西区(22日)西日本 »
コメント