クマの目撃情報 新潟県 25日だけで15件 村上市では車と衝突も(25日)NHK
新潟県内ではクマの目撃情報が25日だけで15件に上り、このうち村上市では国道で車とクマが衝突しました。けが人はいませんでした。新潟県内で警察などに寄せられたクマの目撃情報は、25日だけで▽五泉市で4件、▽阿賀町で4件、▽村上市と南魚沼市でそれぞれ2件、▽長岡市、上越市、三条市でそれぞれ1件と、合わせて15件に上っています。
このうち、村上市では午前8時半前、国道345号線で車とクマが衝突しました。
けが人はいませんでした。
新潟県は引き続き、「クマ出没特別警報」を出して、クマの出没が確認された場所には近づかず、山に入る際には音の鳴るものを持ち歩くなど厳重な警戒を呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201025/k10012680491000.html?utm_int=news_contents_news-main_006
« 「実験」重ね香港へウナギ密輸出 運び屋失敗後も指示役の男(25日)共同 | トップページ | 居場所がないと感じる少女へ カフェのような支援拠点開設 横浜(25日)NHK »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 群馬・伊勢崎で40.2度 6月で全国史上初―東京都心は猛暑日、熱中症警戒(25日)時事(2022.06.25)
- 観光船事業者の法令違反に点数制 行政処分の基準を明確化へ(25日)NHK(2022.06.25)
- 「ステルシング」性暴力の一種だとして被害を訴える声(25日)NHK(2022.06.25)
- 犬猫にチップ装着始まる 殺処分ゼロへ、残る課題は?(24日)日経(2022.06.24)
- 仙台七夕花火祭、3年ぶり有観客開催へ 警備強化など感染対策徹底(24日)共同(2022.06.24)
« 「実験」重ね香港へウナギ密輸出 運び屋失敗後も指示役の男(25日)共同 | トップページ | 居場所がないと感じる少女へ カフェのような支援拠点開設 横浜(25日)NHK »
コメント