地下鉄車内で紙袋に火を付け逮捕の男性不起訴 東京地検(6日)NHK
東京・豊島区を走行中の地下鉄の車内で紙袋に火を付けたとして逮捕された男性について、検察は不起訴にしました。
東京・新宿区の37歳の男性はことし6月、豊島区の千川駅から要町駅に向けて走行中の東京メトロ副都心線の車内で、紙袋に火を付けて列車の運行を妨害したとして逮捕されました。
当時、車内は煙が立ちこめましたが、駅員らが消火にあたり、床を焦がす程度にとどまったほか、乗客にけがはありませんでした。
この男性について、東京地方検察庁は捜査の結果、6日、不起訴にしました。
検察は処分の理由を明らかにしていません。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201006/k10012650811000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_010
« 官邸前で700人抗議 学術会議任命拒否で集会(6日)時事 | トップページ | 天皇ご一家 新たなお住まい改修中の“旧吹上仙洞御所”視察(6日)NHK »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 10円硬貨で車に傷つけた容疑 逮捕の男性を不起訴処分【岡山】(17日)TBS(2022.05.17)
- インサイダー取引の疑い 都内の会社役員を逮捕 東京地検特捜部(17日)NHK(2022.05.17)
- 覚醒剤密輸疑いで逮捕 暴力団幹部2人を不起訴 東京地検(9日)NHK(2022.05.09)
- 施設長から性的虐待と提訴 知的障害の女性―東京地裁(9日)時事(2022.05.09)
- 19歳と18歳を起訴、実名発表 強盗致死で大阪地検 全国2例目か(28日)朝日(2022.04.28)
« 官邸前で700人抗議 学術会議任命拒否で集会(6日)時事 | トップページ | 天皇ご一家 新たなお住まい改修中の“旧吹上仙洞御所”視察(6日)NHK »
コメント