東京で横田滋さんのお別れの会 菅首相「人の心動かした」(24日)共同
北朝鮮に拉致された横田めぐみさん=失踪当時(13)=の父で、6月に87歳で亡くなった滋さんのお別れの会が24日、東京都千代田区で開かれた。菅義偉首相は「穏やかながらも強い意思に基づいた一言一言が多くの人の心を動かした。(解決に向け)首相としてあらゆるチャンスを逃さずに活路を切り開く」と述べた。
妻早紀江さん(84)はめぐみさんが拉致される以前の滋さんとの思い出を「家族みんなをいろんな場所に連れて行ってくれた。本当に幸せな家庭だった」と振り返り、「めぐみは必ず元気でいると信じている。落ち込んだ時は、いつも(滋さんの)写真に話しかけて過ごしている」と話した。https://www.47news.jp/national/5413497.html
« 自宅に男性の白骨遺体放置、48歳の女逮捕(24日)TBS | トップページ | 捜索中に逃走の男が出頭、埼玉 覚醒剤所持容疑で逮捕(24日)共同 »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 福井県議「テロ組織関係者も入国」 ウクライナ避難民に(28日)産経(2022.06.28)
- アフガン、テロ温床の懸念 公安庁が国際要覧を公表(28日)共同(2022.06.28)
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
« 自宅に男性の白骨遺体放置、48歳の女逮捕(24日)TBS | トップページ | 捜索中に逃走の男が出頭、埼玉 覚醒剤所持容疑で逮捕(24日)共同 »
コメント