大学教員の不起訴不当 オブジェ火災、再捜査へ(20日)共同
東京・明治神宮外苑のイベント会場で2016年、木製オブジェが燃え、中で遊んでいた幼稚園の男児=当時(5)=が死亡した火災で、東京第5検察審査会は19日までに、業務上過失致死傷容疑で書類送検された日本工業大(埼玉県)の教員を不起訴とした東京地検の処分について「不起訴不当」と議決した。1日付。地検が再捜査する。
火災は16年11月6日、日本工業大の学生らが展示したジャングルジム型のオブジェで発生。大量の木くずで装飾された内部で投光器の白熱電球が点灯したまま放置され出火し、男児が焼死した。
議決は「教員は危険性を指導すべきなのにしなかった」などと指摘した。
https://www.47news.jp/national/5393555.html
« ストップ点検強盗! 昭島署とガス会社が注意を呼びかけ(20日)TBS | トップページ | ロシア、東京五輪を標的 サイバー攻撃、平昌冬季も―英米発表(20日)時事 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 元捜査4課長を不起訴 名古屋地検(25日)時事(2022.05.25)
- 贈賄報告、迷走の天馬経営陣 頬かむりに弥縫策…頓挫―「法令違反いとわぬ風土」(24日)時事(2022.05.24)
- 「天馬」前社長ら在宅起訴 ベトナム当局に贈賄罪―追徴減免で2360万円・東京地検(23日)時事(2022.05.23)
- 取り調べで「あなたは大罪人」 特捜検事の適格性、どう審査?(21日)朝日(2022.05.21)
- 勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事(2022.05.20)
« ストップ点検強盗! 昭島署とガス会社が注意を呼びかけ(20日)TBS | トップページ | ロシア、東京五輪を標的 サイバー攻撃、平昌冬季も―英米発表(20日)時事 »
コメント