サイバー攻撃「対策強化を」 小池都知事(20日)時事
東京都の小池百合子知事は20日、ロシアの情報機関が東京五輪・パラリンピックの関係団体などにサイバー攻撃を仕掛けていたとの英政府発表に関し、「サイバー攻撃があると都民生活にも影響がある」と述べた上で、「特に大会に関しては、組織委員会や国など官民一体で、安全・安心の対策をさらに強化する必要がある」と強調した。都庁で記者団に語った。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020102000989&g=soc
« うがい薬をネット転売 全国初、容疑で55歳男逮捕―京都府警(20日)時事 | トップページ | 国に110万円賠償命令 防衛省職員の「盗用」否定―東京地裁(20日)時事 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 俳優のんさん一日消防署長 防災体験「訓練で心構え」(1日)産経(2021.03.01)
- 東京都 時短に応じない都内34施設に改正特措法45条2項適用(27日)NHK(2021.02.27)
- <新型コロナ>ワクチン優先接種、来月から 医師、看護師ら60万人(25日)共同(2021.02.25)
- 上野公園のメイン通りを片側通行に コロナ対策で「密」避ける(23日)NHK(2021.02.23)
- 「再急増のおそれも 対策徹底が必要」都の専門家が緊急提言(23日)NHK(2021.02.23)
« うがい薬をネット転売 全国初、容疑で55歳男逮捕―京都府警(20日)時事 | トップページ | 国に110万円賠償命令 防衛省職員の「盗用」否定―東京地裁(20日)時事 »
コメント