サイバー攻撃「対策強化を」 小池都知事(20日)時事
東京都の小池百合子知事は20日、ロシアの情報機関が東京五輪・パラリンピックの関係団体などにサイバー攻撃を仕掛けていたとの英政府発表に関し、「サイバー攻撃があると都民生活にも影響がある」と述べた上で、「特に大会に関しては、組織委員会や国など官民一体で、安全・安心の対策をさらに強化する必要がある」と強調した。都庁で記者団に語った。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020102000989&g=soc
« うがい薬をネット転売 全国初、容疑で55歳男逮捕―京都府警(20日)時事 | トップページ | 国に110万円賠償命令 防衛省職員の「盗用」否定―東京地裁(20日)時事 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 熱中症の疑い 東京都内で101人病院搬送(2日)NHK(2022.07.02)
- 熱中症搬送者、6月は過去最多 前年同月の5倍超に―東京消防庁(1日)時事(2022.07.01)
- 東京都 感染状況の警戒レベルを「上から2番目」に引き上げへ 新型コロナの新規感染者増加(30日)TBS(2022.06.30)
- 東京都内 熱中症の疑いで83人搬送 (29日午後3時)(2022.06.29)
- 東京都 新型コロナ 1人死亡 2004人感染確認 9日連続前週上回る(26日)NHK(2022.06.26)
« うがい薬をネット転売 全国初、容疑で55歳男逮捕―京都府警(20日)時事 | トップページ | 国に110万円賠償命令 防衛省職員の「盗用」否定―東京地裁(20日)時事 »
コメント