東京都、ペット可の宿泊施設開設 コロナ療養で140室(9日)時事
東京都は9日、ペット同伴で宿泊できる新型コロナウイルス感染者の療養施設をお台場に開設した。軽症・無症状者の中にはペットの世話を理由に自宅療養を選ぶ人がいることから、ペットとともに生活できる環境を整え、宿泊療養の徹底を図る。12日から受け入れを始める。
「船の科学館」(品川区)の敷地内にプレハブの個室140室(1室約20平方メートル)を整備。入院の必要がない軽症・無症状者が対象で、犬、猫、うさぎ、ハムスターを室内に持ち込める。各部屋にケージを備え、消臭剤やシートなどペット用品も用意した。
施設は日本財団が7月に建設し、東京都に提供した。都担当者は「この施設で安心して療養できるよう、責任を持って運用していきたい」と話している。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100900490&g=soc
« 大型客船、清水港に再び 11月入港、静岡県と市が入念準備(9日)共同 | トップページ | 暴力団排除で警察と自治体が連携(9日)NHK »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 東京五輪・パラの開催経費 都の組織委への支出200億円余り減額(18日)NHK(2022.06.18)
- 東京・葛飾区 保育園に補助金5億円過大支給(17日)産経(2022.06.17)
- ぬぐえぬ不信感 調布市の外環道陥没めぐる個人情報漏出問題(12日)朝日(2022.06.12)
- 多摩川花火大会 3年連続の中止 「基準満たせず」(10日)共同(2022.06.10)
- 江戸川区内「ひきこもり」約8000人 半数超が相談せず 区長「ショックな数字」 昨年度調査 40代が最多(9日)共同(2022.06.09)
« 大型客船、清水港に再び 11月入港、静岡県と市が入念準備(9日)共同 | トップページ | 暴力団排除で警察と自治体が連携(9日)NHK »
コメント