ユニーク動画で詐欺防止 実演販売士ら起用、神奈川県警(10日)産経
テレビでおなじみの実演販売士や気象予報士が「特殊詐欺に気を付けて」-。神奈川県警が被害防止を呼び掛けるユニークな動画を制作、動画投稿サイト「ユーチューブ」などで公開している。新型コロナウイルスの影響で、街頭でのキャンペーンが難しい中、インターネット上での発信に力を入れている。
「被害を防止するのに、実は専用の電話が発売されているんです!」。身ぶり手ぶりを交えながら熱弁を振るうのは実演販売士のレジェンド松下さん(41)。9月公開の動画で、電話機のボタンを押すと相手側に通話が録音されることを知らせるメッセージが流れる機能を実演している。
気象予報士の穂川果音さん(34)が登場する動画も7月に公開。今年1~8月の県内の特殊詐欺被害額は約23億円。昨年同期比で減少しているものの、被害が後を絶たない状況が続いている。
https://www.sankei.com/affairs/news/201010/afr2010100009-n1.html
« 東京 御蔵島村 全域に避難指示 直ちに危険な場所から全員避難(10日)NHK | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 執念の逮捕劇「一生ガーナで逃亡生活か?罪償って余生過ごすか?」公開手配と説得で容疑者が『自ら潜伏先を...』(8日)TBS(2022.08.08)
- 国際ロマンス詐欺 容疑の男逮捕、ガーナから移送(8日)日経(2022.08.08)
- 「被害者として警察に相談したのに」 寝屋川市議と決裂した男が供述(4日)朝日(2022.08.04)
- 「1万円になります」「金はない」スナックで3時間半、所持金は数百円…その場で逮捕の64歳「お金がないのに飲みに行った」(4日)TBS(2022.08.04)
- 2700万円特殊詐欺に関与か 兵庫県警、男の映像公開(3日)産経(2022.08.03)
« 東京 御蔵島村 全域に避難指示 直ちに危険な場所から全員避難(10日)NHK | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント