給与担保にヤミ金、首謀か 男逮捕、実態解明へ捜査(14日)共同
給与を担保に現金を貸し付ける「給与ファクタリング」を悪用し、高額な手数料を要求する新手のヤミ金業者が全国で初めて逮捕、起訴された事件で、大阪府警は13日、貸金業法違反(無登録営業)の疑いで、新たに東京都江東区、自称会社員藤岡剛容疑者(40)を逮捕した。府警は事業を統括する経営トップとみて、反社会的勢力との関係など運営の実態解明を急ぐ。
府警は7月、東京・赤坂で「D―ライン」などの屋号で営業していた店の従業員らを逮捕。全国の利用者約2800人からの返済金とみられる計約2億円の入金を店の口座で確認していた。収益の大半が藤岡容疑者に渡ったとみて調べる。
https://www.47news.jp/national/5369886.html
« コロナ特例貸付金詐取で逮捕のネパール人を不起訴、東京地検(14日)TBS | トップページ | 中国企業に機密漏えい疑い 元積水化学社員を書類送検、大阪(14日)共同 »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 【速報】ダムで男性の遺体が見つかる 行方不明だった49歳の釣り人か 奈良・下北山村(6日)TBS(2022.07.06)
- ハンターの60代男性がクマに襲われけが ササやぶの中で男性の頭にかみつく 北海道滝上町(6日)TBS(2022.07.06)
- 創価学会施設への侵入容疑で再逮捕 コリア国際学園侵入罪で起訴の男(5日)朝日(2022.07.05)
- 脱税容疑で産科院長告発 中絶手術の収入隠す―名古屋国税局(5日)時事(2022.07.05)
- ポスター剥がし、無職男を逮捕 参院選公示後初―兵庫県警(5日)時事(2022.07.05)
« コロナ特例貸付金詐取で逮捕のネパール人を不起訴、東京地検(14日)TBS | トップページ | 中国企業に機密漏えい疑い 元積水化学社員を書類送検、大阪(14日)共同 »
コメント