【東京都のコロナ感染速報・15日】警視庁で留置場の少年が感染 大田区の中学生や八王子市の介護職員らも陽性に (15日)共同
【大田区】区立中学校の生徒1人が感染。濃厚接触の疑いのある生徒や教職員はいない。校舎を消毒し、臨時休校はしない。=区発表
【都立高校】区部の都立高校に勤務する50代男性職員が感染。11日に発熱、14日、陽性が判明した。濃厚接触した職員2人が検査予定。生徒との接触はない。=都教委発表
【警視庁】留置管理1課原宿分室に収容された10代の少年が感染。13日の逮捕時に味覚・嗅覚異常を訴えたためPCR検査を受け、14日に陽性と判明した。取り調べなどを担当した職員13人が自宅待機となった。同庁の留置場収容者の感染は13人目。=警視庁発表
【八王子市】市内の介護療養型医療施設「稜北病院」に勤務する介護職員1人が感染。14日に陽性が確認された。入所している高齢者ら濃厚接触者の検査をしている。=市発表
【都保健医療公社大久保病院】新宿区にある同病院の新型コロナ病棟に勤務する30代女性看護師が感染。同病棟での感染判明は12日に続いて2人目。2人と接触した他の職員は検査で陰性だった。=公社発表【都立産業技術研究センター】江東区の本部に勤務する50代男性職員が感染。内部事務で都民との接触はないが、職場の濃厚接触者を調査中。=同センター発表
https://www.tokyo-np.co.jp/article/62084
https://www.tokyo-np.co.jp/article/62084
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 人気番組を無断複製 30歳女、290人に販売か(15日)共同 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 東京都 新型コロナ 1人死亡 2004人感染確認 9日連続前週上回る(26日)NHK(2022.06.26)
- 東京五輪・パラの開催経費 都の組織委への支出200億円余り減額(18日)NHK(2022.06.18)
- 東京・葛飾区 保育園に補助金5億円過大支給(17日)産経(2022.06.17)
- ぬぐえぬ不信感 調布市の外環道陥没めぐる個人情報漏出問題(12日)朝日(2022.06.12)
- 多摩川花火大会 3年連続の中止 「基準満たせず」(10日)共同(2022.06.10)
コメント