客乗車中にひき逃げ、タクシー運転手逮捕(14日)産経
千葉県警行徳署は13日、タクシーで客を乗せて走行中、路上の男性をはねてそのまま逃走したとして、自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反(ひき逃げ)容疑で、埼玉県蓮田市馬込、タクシー運転手、佐々木敏容疑者(62)を逮捕した。
逮捕容疑は1月25日午前3時40分ごろ、千葉県市川市の市道で、同市の男性会社員(40)と衝突し逃げたとしている。男性はあばら骨を折る重傷を負った。佐々木容疑者は容疑を否認している。
署によると、付近の防犯カメラの映像などから同容疑者が浮上した。
https://www.sankei.com/affairs/news/201013/afr2010130045-n1.html
« 中国公船、尖閣周辺の領海から退去(14日)産経 | トップページ | 柔道部顧問 生徒謝罪後も執拗に暴行 兵庫・宝塚市 (14日) »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 防犯カメラが捉えた事故の瞬間 島原で病院に軽乗用車が突っ込む 来院者3人がケガ(17日)TBS(2022.05.17)
- 免許更新 高齢者実車試験スタート 信号無視・逆走は一発不合格、ペダル踏み間違いもチェック 県内対象者は違反歴ある3500人 鹿児島市で講習会(17日)共同(2022.05.17)
- 0歳の息子死亡事故、父を無免許運転の疑いで逮捕 免許取得経験なし(16日)朝日(2022.05.16)
- 横断歩道で男性(83)はねられ重体 自転車を押して歩行中 愛知・日進市(15日)TBS(2022.05.15)
- 違反歴ある75歳以上ドライバー 技能検査義務化の制度スタート(13日)NHK(2022.05.13)
« 中国公船、尖閣周辺の領海から退去(14日)産経 | トップページ | 柔道部顧問 生徒謝罪後も執拗に暴行 兵庫・宝塚市 (14日) »
コメント