失神後ビンタ投げ技続ける、宝塚 傷害疑い逮捕の柔道部顧問(13日)共同
兵庫県宝塚市は13日、柔道部員の生徒に体罰を加えてけがをさせたとして県警に傷害容疑で逮捕された顧問の市立長尾中教諭上野宝博容疑者(50)=同県西宮市=について、暴行途中に失神した生徒をビンタで起こし、その後も投げ技を繰り返していたと明らかにした。副顧問の40代男性教諭もその場にいたが、容疑者が怒っている様子に恐怖を覚え、止めに入らなかった。上野容疑者は学校の聞き取りに対し「行き過ぎたきつめの指導をした」と話したという。
上野容疑者は柔道経験があり、2011~13年、前任の中学校で生徒にビンタや頭突きなどをしたとして訓告処分2回、懲戒処分を1回受けていた。https://www.47news.jp/national/5368337.html
« 案里被告、法廷で泣き出す 証人に「ご無礼を許して」(13日)朝日 | トップページ | アルバイト職員の賞与認めず 最高裁、待遇格差の是正訴訟(13日)共同 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 尼崎USB紛失 許可得ず再委託、市長「賠償請求を検討」(27日)日経(2022.06.27)
- パワハラで消防司令補停職 東京消防庁(27日)共同(2022.06.27)
- USB紛失は「協力会社の委託先の社員」 市の委託業者、説明に誤り(26日)朝日(2022.06.26)
- 窃盗容疑で巡査逮捕 居酒屋更衣室に侵入―警視庁(26日)時事(2022.06.26)
- 法務省職員を盗撮疑いで逮捕 警視庁(25日)産経(2022.06.25)
« 案里被告、法廷で泣き出す 証人に「ご無礼を許して」(13日)朝日 | トップページ | アルバイト職員の賞与認めず 最高裁、待遇格差の是正訴訟(13日)共同 »
コメント