大学運動部で違法薬物使用など相次ぎ UNIVASが注意喚起(24日)NHK
大学スポーツを統括する組織、UNIVAS=大学スポーツ協会は、大学運動部で違法薬物の使用などの問題が相次いでいることを受けて、関係者に対して注意喚起を求める文書を出しました。
大学スポーツでは、日本大学ラグビー部や近畿大学サッカー部、それに東海大学硬式野球部で、部員が違法薬物の大麻を所持したり、使用したりする問題が相次いでいます。
こうした中、UNIVASは、23日付で「大学スポーツに関わるすべての方々に向けた注意喚起のお願いについて」と題した、鎌田薫会長名の文書をホームページに掲載しました。
この中で、大学運動部で違法薬物の使用などの問題が相次いで発覚したことについて「由々しき事態が生じている。一度の過ち、一瞬の気の迷いによって、人生が変わってしまうことや今までの努力を水泡に帰すること、皆様を裏切ることを、改めて十分に意識するよう、注意を喚起してほしい」と呼びかけています。
また、学生に対して、身近な人やUNIVASが設置する窓口に相談するよう呼びかけたり、運動部の管理者や指導者には、今後実施する研修への参加を呼びかけたりしています。
UNIVASは、大学スポーツの暴力やハラスメント対策、ビジネスへの拡大などを目的に去年3月に発足し、221の大学と30余りの競技団体などが加盟しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201023/k10012678321000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_006
« 外国人技能実習生が働く事業所 7割超で違反 厚労省まとめ(24日)NHK | トップページ | 14歳女子中学生へのわいせつ行為撮影、ホストクラブ店長の男を逮捕(24日)TBS »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- MDMA密輸入疑い ベトナム国籍の2人逮捕 三重(2022.05.18)
- 合成麻薬密輸疑いで2人逮捕 白河署、国際郵便使い営利目的で(18日)共同(2022.05.18)
- 覚醒剤取締法違反などで起訴の被告 埼玉 川口の病院から逃走(18日)NHK(2022.05.18)
- 合成麻薬を女子大学生に飲ませた男を逮捕 気分が悪くなり交番に駆け込み発覚 マッチングアプリで知り合う 名古屋(15日)TBS(2022.05.15)
- 覚醒剤取締法違反で保護観察中の男が所在不明に 東京(13日)NHK(2022.05.13)
« 外国人技能実習生が働く事業所 7割超で違反 厚労省まとめ(24日)NHK | トップページ | 14歳女子中学生へのわいせつ行為撮影、ホストクラブ店長の男を逮捕(24日)TBS »
コメント