都内事故増、警視庁 園児に向けた交通安全教室(15日)TBS
都内の交通事故の死者が、今年は去年の同じ時期に比べて増加するなか、警視庁が幼稚園児らに向けた交通安全教室を開きました。
世田谷区の幼稚園で行われた警視庁による交通安全教室には、次の春に小学生になる園児ら50人が参加し、クイズ形式などで交通安全を学びました。都内では今年、交通事故による死者数が13日までで103人に上っていて、去年の同じ時期に比べ11人多くなっています。
また、亡くなった103人のうち15歳以下の「子ども」が5人で、このうち4人は横断歩道を横断中だったということです。
« 「朝4時まで生ビール5杯飲んだ」酒気帯び運転の男逮捕(15日)TBS | トップページ | ロマンス詐欺疑い、再逮捕へ 「遺産渡す」手数料詐取か(15日)共同 »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 群馬県公安委員長に元プロボクサー就任 異色の弁護士・高橋伸二氏(4日)産経(2022.07.04)
- 【新型コロナ】松江警察署で新たに8人感染確認 島根県松江市(3日)TBS(2022.07.03)
- 上着から出てきたトランプカード ベテラン駐在さんの「勘」が働いた(3日)朝日(2022.07.03)
- TBS若林有子アナが1日署長 特殊詐欺被害の防止呼びかけ 「だまされないよう密にコミュニケーションを」 小田原警察署(2日)TBS(2022.07.02)
- 来年5月のG7サミットへ 広島県警が「サミット対策課」新設(1日)NHK(2022.07.01)
« 「朝4時まで生ビール5杯飲んだ」酒気帯び運転の男逮捕(15日)TBS | トップページ | ロマンス詐欺疑い、再逮捕へ 「遺産渡す」手数料詐取か(15日)共同 »
コメント