乳児院置き去りで有罪判決 29歳母親に、水戸地裁(1日)産経
水戸市の乳児院の前に生後間もない男児を置き去りにしたとして、保護責任者遺棄の罪に問われた母親の無職、飯村麻衣被告(29)に水戸地裁は1日、懲役1年6月、執行猶予3年(求刑懲役1年6月)の判決を言い渡した。
寺沢真由美裁判官は判決理由で「約7時間放置され、命の危険が生じた。経済的な理由で育児が困難と考えたが、家族などに相談するべきだった」と指摘した。今後は男児を養育し、更生する意思を示していることなどから執行猶予を付けた。
寺沢裁判官が言い渡し後に「お子さんが幸せな人生を送れるよう、できることをしっかりしてほしい」と説諭すると、被告は涙を拭いながら、小さくうなずいた。
判決によると、6月27日に男児を出産し、翌28日午後10時半ごろにトートバッグに入れた状態で水戸市にある日本赤十字社茨城県支部乳児院の門の前に置き去りにした。
« 銀行アプリで不正出金 32件1060万円 セブン銀からも(1日)日経 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「裁判」カテゴリの記事
- 拳銃奪う意思いつ発生? 強盗殺人の成否焦点、元自衛官黙秘―富山交番襲撃5日判決(4日)時事(2021.03.04)
- 好きな人がいる…復縁を何度も断られた男、女性殺害を認める 通勤経路で待ち伏せ 弁護側「突発的」/地裁(4日)共同(2021.03.04)
- 警察の違法捜査を認定、熊本県に賠償命令 熊本地裁(3日)共同(2021.03.03)
- 元オウム信者の請求棄却 毎日新聞記事めぐる訴訟(2日)産経(2021.03.02)
- 福岡女性暴行死で懲役22年 地裁「人の尊厳踏みにじった」(2日)共同(2021.03.02)
« 銀行アプリで不正出金 32件1060万円 セブン銀からも(1日)日経 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント