民家で現金2億円盗難被害 愛知、組織的な犯行か(16日)共同
愛知県西部で8月、一軒家から現金2億円が盗まれる被害があったことが16日、県警への取材で分かった。複数犯とみられ、県警は組織的な窃盗グループが関与したとみて捜査している。
県警によると、この一軒家で8月、住人が留守にしていた昼間に玄関ドアの鍵がこじ開けられ、室内から現金2億円のほか商品券、時計、バッグなどが盗まれた。被害額は愛知県内での2020年の住宅侵入盗として最高となった。
県内では今年に入り、被害額1千万円以上の住宅侵入盗が9件発生。周到に下調べをして多額の金品がある住宅や店舗を標的とする組織的な窃盗グループによる事件が確認されている。
https://www.47news.jp/national/5380508.html
« 銚子電鉄、待合室の時計盗難 18年にも被害、千葉(16日)共同 | トップページ | 「中核派」拠点を警視庁が捜索(16日)NHK »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- 「何しようとか!お前こら!現行犯たい!」~“さい銭泥棒”の男「生活に困って」福岡(23日)TBS(2022.05.23)
- 「万引き犯を捕まえました」雑貨店で、Tシャツ1枚を…警備員気づいて逮捕の42歳の女、他にも帽子など5つの商品所持(23日)TBS(2022.05.23)
- 「ぜいたくな生活送りたかった」 万引品売却益隠す 男を追送検 10年で1億円被害か(20日)産経(2022.05.20)
- 車両窃盗グループのリーダー逮捕 レクサスなど盗み余罪約100件か(20日)TBS(2022.05.20)
- 京都、大阪で21件窃盗 容疑の男送検(20日)産経(2022.05.20)
« 銚子電鉄、待合室の時計盗難 18年にも被害、千葉(16日)共同 | トップページ | 「中核派」拠点を警視庁が捜索(16日)NHK »
コメント