高齢者向け住宅で入居者虐待 運営会社役員の女逮捕(13日)産経
サービス付き高齢者向け住宅の入居者を殴り、けがをさせたとして、千葉県警匝瑳(そうさ)署は12日、傷害の疑いで、施設の運営会社の役員、鈴木愛子容疑者(68)=千葉県匝瑳市飯倉台=を逮捕した。鈴木容疑者は「私はやっていない」と容疑を否認している。
逮捕容疑は、12日午前7時35分ごろ、千葉県匝瑳市内のサービス付き高齢者向け住宅で、入居者の女性(91)の左腕を殴り、けがをさせたとしている。
同署によると、同日午前10時ごろ、同市の職員が署を訪れ「鈴木容疑者が入居者を虐待しているようだ」と通報。市職員と署員が施設に駆け付けたところ、けがをしている入居者がいたため、逮捕に至った。鈴木容疑者も入居者の世話などの業務を日常的に行っていたという。
https://www.sankei.com/affairs/news/201012/afr2010120043-n1.html
« 【動画あり】事件現場で状況再現 24年ぶり裁判官立ち会い 大崎事件(13日)西日本 | トップページ | 道間違え救急搬送16分遅れ 男性患者が急変死亡(13日)産経 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 尼崎のUSB紛失 コンピューター管理の委託先、初歩的ミス重ねる 市長陳謝「甘さあった」(25日)共同(2022.06.25)
- 京都大で論文不正「見栄えよくするため」 元特定研究員が画像データ捏造(25日)共同(2022.06.25)
- 駐在所の警察官 うその申告で報償金 詐欺容疑で書類送検 千葉(24日)NHK(2022.06.24)
- 紛失のUSBメモリー見つかる 全市民の個人情報搭載―兵庫県尼崎市(24日)時事(2022.06.24)
- 住居侵入疑いで警部補逮捕 北海道警(24日)産経(2022.06.24)
« 【動画あり】事件現場で状況再現 24年ぶり裁判官立ち会い 大崎事件(13日)西日本 | トップページ | 道間違え救急搬送16分遅れ 男性患者が急変死亡(13日)産経 »
コメント