部長級が受注調整か、貸会議室で面談 医薬品談合事件(14日)日経
独立行政法人「地域医療機能推進機構」(JCHO、東京)発注の医薬品の入札を巡る談合事件で、医薬品卸大手4社の部長級の幹部が入札前、貸会議室で面談していたことが13日、関係者への取材で分かった。入札での受注調整をした疑いがあり、東京地検特捜部などが経緯を調べている。
特捜部と公正取引委員会は同日、独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で卸大手4社を家宅捜索した。4社はメディセオ(東京・中央)、アルフ…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64959460T11C20A0CC1000/
« 「内部情報」で馬券購入疑い 笠松競馬の調教師と騎手(14日)朝日 | トップページ | 電車にはねられ女性死亡、巻き添えで10代女性軽傷 埼玉・浦和(14日)産経 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事(2022.05.20)
- “検事が違法な取り調べ” 最高検提出の告発状を大阪地検 受理(19日)NHK(2022.05.19)
- <独自>検事2人を捜査へ 横領無罪の不動産前社長の告発、大阪地検が受理(18日)産経(2022.05.18)
- 10円硬貨で車に傷つけた容疑 逮捕の男性を不起訴処分【岡山】(17日)TBS(2022.05.17)
- インサイダー取引の疑い 都内の会社役員を逮捕 東京地検特捜部(17日)NHK(2022.05.17)
« 「内部情報」で馬券購入疑い 笠松競馬の調教師と騎手(14日)朝日 | トップページ | 電車にはねられ女性死亡、巻き添えで10代女性軽傷 埼玉・浦和(14日)産経 »
コメント