女性に詐欺電話…見破った同居のおい、カードを取りに来た韓国人を取り押さえ、警察に引き渡す/浦和署(23日)共同
埼玉県の浦和署は21日、詐欺未遂の疑いで、所沢市並木8丁目、韓国籍で無職の男(45)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は、氏名不詳の者と共謀し、21日午後4時50分ごろ、さいたま市の女性(86)方においを名乗り「事業に失敗した」「お金が必要」「キャッシュカードを取りに行くから暗証番号を教えて」などと数回にわたり電話をかけ、女性からキャッシュカードをだまし取ろうとした疑い。
同署によると、同居する女性のおい(46)が詐欺に気付いて110番、自宅にキャッシュカードを取りに来た男を取り押さえ、警察官に引き渡した。
同署は男の認否を明らかにしていない。
https://www.47news.jp/localnews/5288656.html
« 小6男児流され意識不明、岐阜 木曽川で遊び中に(23日)共同 | トップページ | 検察庁法改正案、来年再提出 政府検討、特例規定の扱い焦点(23日)時事 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 「株投資」3億円詐取か マッチングアプリでの知人女性らに…千葉県警、会社役員の男逮捕(29日)共同(2022.06.29)
- FX投資詐欺、アプリで巧妙化 若者・働き盛りの被害拡大(29日)日経(2022.06.29)
- 「ばれたら返せばいい」コロナ対策金2200万円を不正受給した疑いで飲食店経営者を逮捕(29日)TBS(2022.06.29)
- 阿武町4630万円誤振込で田口被告を追起訴、警察きょうにも再逮捕へ(29日)TBS(2022.06.29)
- 2600万円だまし取った疑い、新潟市の男を再逮捕(29日)共同(2022.06.29)
« 小6男児流され意識不明、岐阜 木曽川で遊び中に(23日)共同 | トップページ | 検察庁法改正案、来年再提出 政府検討、特例規定の扱い焦点(23日)時事 »
コメント