オウム真理教 松本元死刑囚の遺骨めぐり 四女側高裁に即時抗告(30日)NHK
おととし死刑が執行されたオウム真理教元代表の麻原彰晃(本名 松本智津夫)元死刑囚の遺骨の引き取り先について、東京家庭裁判所が審判で次女と決めたことに対し、四女側が30日、東京高等裁判所に即時抗告しました。
おととし死刑が執行されたオウム真理教の松本智津夫元死刑囚は、執行の直前、みずからの遺骨の引き渡し先に、教団とは関係を絶ったとされる四女を指名したとされ、法務省が当時、四女への引き渡しを検討し、四女の代理人の弁護士も「遺骨を引き受けて海に散骨したい」という意向を示していました。
これに対して元死刑囚のほかの家族らは「元死刑囚の当時の精神状態から、特定の人を引き取り人として指定することはありえない」と主張し、法務省は東京拘置所で保管している遺骨を引き渡せない状況になっていました。
四女は受取人を確定させるため審判を申し立てましたが、東京家裁は今月17日、元死刑囚から引き取り人の指名がなかったとして、四女ではなく次女を取得者と決める審判を下しました。 これを不服として、四女の弁護団は30日、東京高等裁判所に即時抗告を申し立てました。
弁護団は「元死刑囚は引き取り人を四女と指名したことから、四女を取得者とすることが妥当だ」としています。
« 女性が駆け込んだ交番でもわいせつ行為の疑い 19歳大学生逮捕(30日)NHK | トップページ | 消防署にカメラ無断設置 北海道美瑛町、15人処分(30日)産経 »
「裁判」カテゴリの記事
- 「監禁したという部分は合っているけど他は間違い」大宮ネットカフェ立てこもり事件で初公判 被告の男が起訴内容を一部否認(6日)TBS(2022.07.06)
- 少年、女性殺害の罪認める 事件当時15歳、福岡地裁(6日)共同(2022.07.06)
- 福岡商業施設女性刺殺事件 当時15歳の少年の裁判 きょう初公判(6日)NHK(2022.07.06)
- 特区WG座長代理の賠償請求、2審で毎日が逆転敗訴(4日)産経(2022.07.04)
- 5歳児餓死、母親側が懲役5年に不服として控訴 福岡(4日)日経(2022.07.04)
« 女性が駆け込んだ交番でもわいせつ行為の疑い 19歳大学生逮捕(30日)NHK | トップページ | 消防署にカメラ無断設置 北海道美瑛町、15人処分(30日)産経 »
コメント