前法相公設秘書「取り調べ百回」 河井夫妻公判、弁護側が尋問(3日)共同
昨年7月の参院選広島選挙区を巡る買収事件で、公選法違反(買収、事前運動)の罪に問われた前法相の衆院議員河井克行被告と妻の参院議員案里被告の公判は2日、東京地裁で前日に続き、克行前法相の藤田一公設第1秘書の証人尋問を実施した。前法相弁護側の質問に「約100回の取り調べを広島地検で受けた」とし、今でも逮捕を恐れていることを証言した。
弁護側は違法捜査があったとし、関係者の供述の信用性を争っている。
藤田秘書は取り調べについて「長い時には10時間を超えた。検察官に、さらなる逮捕者が出る可能性があると言われた」と述べた。一方で検察側の押し付けや誘導は否定した。
https://www.47news.jp/national/5211693.html
« 貨物船乗組員1人を救助 パナマ船籍、鹿児島・奄美大島沖(3日)共同 | トップページ | 爆破予告、対応追われる 県内7市町、不審物確認されず(3日)共同 »
「裁判」カテゴリの記事
- 拳銃奪う意思いつ発生? 強盗殺人の成否焦点、元自衛官黙秘―富山交番襲撃5日判決(4日)時事(2021.03.04)
- 好きな人がいる…復縁を何度も断られた男、女性殺害を認める 通勤経路で待ち伏せ 弁護側「突発的」/地裁(4日)共同(2021.03.04)
- 警察の違法捜査を認定、熊本県に賠償命令 熊本地裁(3日)共同(2021.03.03)
- 元オウム信者の請求棄却 毎日新聞記事めぐる訴訟(2日)産経(2021.03.02)
- 福岡女性暴行死で懲役22年 地裁「人の尊厳踏みにじった」(2日)共同(2021.03.02)
« 貨物船乗組員1人を救助 パナマ船籍、鹿児島・奄美大島沖(3日)共同 | トップページ | 爆破予告、対応追われる 県内7市町、不審物確認されず(3日)共同 »
コメント