Vチューバーが警察広報に コロナに配慮、愛知県警(24日)共同
愛知県警昭和署は、新型コロナウイルスの感染予防に配慮した非接触型の広報活動を、バーチャルユーチューバー(Vチューバー)として活躍するキャラクター「SDGs伝導師ノア」に委嘱し、24日に「広報大使委嘱式」を行った。来年3月まで、交通安全を呼び掛ける動画を県警の公式チャンネルで配信するなど、人と人との接触を避けた広報を展開する。
委嘱式では声優の小山実彩さん(19)が、体の動きを認識する機器を装着して、スクリーンに映されたノアを操作。杉山定義署長が、スクリーン上でノアに委嘱状を渡した。
https://www.47news.jp/national/5294870.html
« 障害者施設の職員2人逮捕 入所者暴行疑いで北海道警(24日)共同 | トップページ | 山中から男性遺体、強盗殺人の疑いで男を逮捕(24日)TBS »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 警視庁の110番1割減 遭難救助にも影響―KDDI大規模通信障害(5日)時事(2022.07.05)
- 電動キックボードでの飲酒運転防止呼びかけ 東京 渋谷(4日)NHK(2022.07.04)
- 群馬県公安委員長に元プロボクサー就任 異色の弁護士・高橋伸二氏(4日)産経(2022.07.04)
- 【新型コロナ】松江警察署で新たに8人感染確認 島根県松江市(3日)TBS(2022.07.03)
- 上着から出てきたトランプカード ベテラン駐在さんの「勘」が働いた(3日)朝日(2022.07.03)
« 障害者施設の職員2人逮捕 入所者暴行疑いで北海道警(24日)共同 | トップページ | 山中から男性遺体、強盗殺人の疑いで男を逮捕(24日)TBS »
コメント