社員自殺訴訟、トヨタは争う姿勢 遺族、過労やパワハラ訴え(23日)共同
東京地検は23日、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業を巡る汚職に絡む証人買収事件で、組織犯罪処罰法違反(証人等買収)の罪で追起訴した衆院議員秋元司被告(48)について、汚職事件で認められていた保釈の取り消しを東京地裁に請求した。
秋元議員は収賄罪で起訴された後、保釈中に支援者らを介して贈賄側に偽証を依頼したとされる。地検は、保釈条件違反や証拠隠滅の疑いがあったと判断したもようだ。
地裁が保釈を取り消した場合、秋元議員が納付した保釈保証金3千万円も没取される見通し。秋元議員は証人買収事件での勾留が続いている。
https://www.47news.jp/national/5289690.html
« コロナで中止の訪問税務調査、国税が10月から再開(23日)日経 | トップページ | HKT48メンバー 新型コロナ感染で活動中止や延期に(23日)NHK »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 10円硬貨で車に傷つけた容疑 逮捕の男性を不起訴処分【岡山】(17日)TBS(2022.05.17)
- インサイダー取引の疑い 都内の会社役員を逮捕 東京地検特捜部(17日)NHK(2022.05.17)
- 覚醒剤密輸疑いで逮捕 暴力団幹部2人を不起訴 東京地検(9日)NHK(2022.05.09)
- 施設長から性的虐待と提訴 知的障害の女性―東京地裁(9日)時事(2022.05.09)
- 19歳と18歳を起訴、実名発表 強盗致死で大阪地検 全国2例目か(28日)朝日(2022.04.28)
« コロナで中止の訪問税務調査、国税が10月から再開(23日)日経 | トップページ | HKT48メンバー 新型コロナ感染で活動中止や延期に(23日)NHK »
コメント