川で1人死亡、1人不明 長野・大桑村 (14日)産経
13日午後4時ごろ、長野県大桑村の阿寺川で「男女2人が流された」と一緒にいた知人が119番した。木曽署と地元消防が捜索し、約1時間後に川底に沈んでいる女性を見つけたが、搬送先の病院で死亡が確認された。男性の行方は分からず、14日朝から捜索を再開する。
署によると、流された2人はいずれも20代で、知人と3人で川遊びに来ていた。
https://www.sankei.com/affairs/news/200913/afr2009130013-n1.html
« 隠蔽か、陰謀か ゴーン事件、主役不在のまま初公判へ(14日)日経 | トップページ | コロナ下で刑法犯減少 千葉県警(14日)NHK »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 行楽中の水の事故 全国で相次ぐ 本格的な夏に向け注意を(23日)NHK(2022.06.23)
- 秋田市のアパートで火災、2人死亡(23日)共同(2022.06.23)
- 酒に酔って、五稜郭公園の堀に飛び込む…20代の男性が死亡、もう1人と「気持ちいいから、泳ごう」 北海道函館市(21日)TBS(2022.06.21)
- 地震、数カ月で終わらない 能登の活動で政府調査委(21日)日経(2022.06.21)
- 石川県 能登地方で震度5強の地震 津波の心配なし(20日)NHK(2022.06.20)
« 隠蔽か、陰謀か ゴーン事件、主役不在のまま初公判へ(14日)日経 | トップページ | コロナ下で刑法犯減少 千葉県警(14日)NHK »
コメント