女児虐待事件 再発防止策まとめた報告書公表 埼玉 伊奈町(1日)NHK
埼玉県伊奈町で当時4歳の長女に虐待を加えたうえで自宅の廊下に放置し低体温症で死亡させたとして、両親が保護責任者遺棄致死の罪で起訴された事件を受け、町が当時の対応についての課題を検証したうえで、再発防止策をまとめ報告書を公表しました。
埼玉県伊奈町で平成29年12月、当時4歳だった岩井心ちゃんが自宅で低体温症で死亡し、両親が心ちゃんに暴行や食事制限などの虐待を加えたうえで自宅の廊下に放置したとして、保護責任者遺棄致死の罪で起訴されました。
事件を受けて町や児童相談所、それに警察などでつくる協議会が当時の町の対応を検証し、1日、報告書を公表しました。
このなかでは町が児童相談所や警察などと連携をしなかったことや、町に専門の資格を持つ職員がおらず体制が不十分だったことなど課題を挙げています。
そのうえで、虐待の疑いがある事案を把握したら会議を開き組織として対応することや、関係機関と情報を共有し支援の方針を決めること、専門知識を持った職員を配置することなど再発防止策を示しています。
協議会のメンバーで伊奈町の小島健司健康福祉統括監は「報告書をもとに他の機関と連携し子どもたちの見守りなど対応を強化したい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200901/k10012595621000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_001
« 遺棄容疑で男を再逮捕 広島山中の遺体、金銭トラブルか―大阪府警(1日)時事 | トップページ | ベランダからガスバーナー、侵入に?“計画的”犯行か(1日)TBS »
「家族関係に起因する事件簿」カテゴリの記事
- TBSプロデューサー逮捕 妻の顔殴り傷害疑い(8日)産経(2021.03.08)
- 父と継母が女児の頭部を何度も殴る…5年前、児相から道警に連絡(7日)読売(2021.03.07)
- 5歳児葬儀代も知人女が詐取か 福岡の男児餓死事件(7日)共同(2021.03.07)
- のこぎりで83歳夫を殺害疑い 76歳女を逮捕「長年の恨み」(7日)共同(2021.03.07)
- 親族の相談、児相が町と共有せず 福岡・篠栗町、5歳男児餓死(5日)共同(2021.03.05)
« 遺棄容疑で男を再逮捕 広島山中の遺体、金銭トラブルか―大阪府警(1日)時事 | トップページ | ベランダからガスバーナー、侵入に?“計画的”犯行か(1日)TBS »
コメント