ロマンス詐欺か、愛知県警が男逮捕 女性に成り済ます?(27日)共同
外国人女性に成り済まして恋愛感情を抱かせる「国際ロマンス詐欺」などの手口で、名古屋市の男性から金をだまし取ろうとしたとして、愛知県警は、外国籍の三十代の男を詐欺未遂の疑いで現行犯逮捕した。男らのグループが男性から繰り返し金をだまし取ったとみて調べる。捜査関係者への取材で分かった。
捜査関係者によると、被害男性は会員制交流サイト(SNS)で、米国在住の女性を名乗る人物と知り合い、メッセージのやりとりの末に「結婚してほしい。お金もあげる」と告げられた。その後、金を受け取るための費用を要求されるようになり、女性を介して知り合った外国籍の男らに対し、複数回にわたり総額約七百万円を支払った。女性は実在せず、男らのグループが成り済ましていた可能性があるという。
男性が途中で被害に気付いて県警に相談。今月二十四日、JR名古屋駅で男が男性に接触してきたところで県警が現行犯逮捕した。男性から、さらに金をだまし取ろうとした疑いが持たれている。これまでに男らは、薬品をかけると紙幣に変わるとする紙片の束を「高額の現金」として男性に渡した上で、紙幣に変えるための薬品購入費名目でも多額の金を要求していたという...
中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます。
« トレーラーに追突3人死亡 ワゴン車、姉弟と知人か 苫小牧(27日)共同 | トップページ | 学校に感染症専門医派遣 総額5兆9118億円―文科省概算要求(27日)時事 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 架空の発注書示し、4・9億円だまし取った疑い 大阪の会社役員逮捕(3日)朝日(2022.07.03)
- ニセ警察官見抜いた82歳…「不審な電話困る」警察に相談 駅にいた大学生、詐欺未遂で逮捕/狭山署(3日)共同(2022.07.03)
- 新型ウイルス対策給付金詐欺で59人摘発・新潟県警(2日)共同(2022.07.02)
- 裁判官がコロナ感染 裁判13件の期日が変更に(1日)TBS(2022.07.01)
- 大学や高校の同級生らを誘い・・・持続化給付金詐取疑いで20代の男2人逮捕 被害総額600万円にのぼるか(30日)TBS(2022.06.30)
« トレーラーに追突3人死亡 ワゴン車、姉弟と知人か 苫小牧(27日)共同 | トップページ | 学校に感染症専門医派遣 総額5兆9118億円―文科省概算要求(27日)時事 »
コメント