ゴーン元会長報酬隠し主導と検察 ケリー被告全面無罪主張、初公判(15日)共同
元日産自動車会長カルロス・ゴーン被告(66)の役員報酬を過少に記載したとして、金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の罪に問われた元側近の元代表取締役グレゴリー・ケリー被告(64)の初公判は15日午後も東京地裁で続いた。検察側は冒頭陳述で、ゴーン元会長主導の下、ケリー被告らが報酬隠しを画策したと指摘した。
検察側が主張する「未払い報酬」が、確定したと言えるかが最大の争点。弁護側は報告書に記載した以外に未払い報酬は存在せず、日産との間に正式な合意もなかったと反論し、全面無罪を主張した。
https://www.47news.jp/national/5260812.html
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 熊本大研究員の殺害認める供述 死体遺棄容疑で逮捕の男(15日)共同 »
「裁判」カテゴリの記事
- 「監禁したという部分は合っているけど他は間違い」大宮ネットカフェ立てこもり事件で初公判 被告の男が起訴内容を一部否認(6日)TBS(2022.07.06)
- 少年、女性殺害の罪認める 事件当時15歳、福岡地裁(6日)共同(2022.07.06)
- 福岡商業施設女性刺殺事件 当時15歳の少年の裁判 きょう初公判(6日)NHK(2022.07.06)
- 特区WG座長代理の賠償請求、2審で毎日が逆転敗訴(4日)産経(2022.07.04)
- 5歳児餓死、母親側が懲役5年に不服として控訴 福岡(4日)日経(2022.07.04)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 熊本大研究員の殺害認める供述 死体遺棄容疑で逮捕の男(15日)共同 »
コメント