警察官が幼なじみの少女漫画家と防犯ポスター作成(5日)TBS
千葉県警の警察官が幼なじみの漫画家とともに防犯ポスターを作り、子ども達に不審者に注意するよう呼びかけました。
4日、千葉市稲毛区の小学校では千葉西警察署が登校中の児童を見守るとともに、学校の放送室とそれぞれの教室を生中継でつなぎ、「リモート」での防犯教室を実施しました。
「大きな声ではっきりと嫌です、だめです、行きませんと言って逃げてください」(警察官)
新型コロナの感染対策として実施されたリモートでの防犯教室。そこで披露されたポスターは人気少女漫画雑誌「なかよし」に作品が連載されたこともある漫画家・甘里シュガーさんが描いたものです。千葉県警に勤める幼なじみの警察官から依頼を受けて作成しました。
「甘里先生は私の小中学校の同級生で、ポスターを作ろうと思ったときに、そういえば漫画家のお友達がいるというのを思い出して、一緒に防犯のポスターを作ってくれないか頼んだら快く返事をしてくれた」(千葉西警察署生活安全課 竹内めぐみ巡査)
ポスターには千葉県警のマスコットキャラクター「シーポック」も描かれていて、警察は「かわいいイラストで防犯ポスターに親しみを持ってもらいたい」としています。
« 千葉 病院で男性死亡の事件 男1人を逮捕 1人の行方捜査(5日)NHK | トップページ | レンタカー1年返さず、遅延額766万円 容疑の男逮捕(5日)朝日 »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 焦った様子の男性に助言 コンビニと店員、詐欺被害防ぐ(26日)共同(2022.06.26)
- 訪問中に詐欺電話、ケアマネジャー居合わせ被害防ぐ 葉山(24日)共同(2022.06.24)
- 知床 観光船沈没事故から2か月 警察が行方不明者の集中捜索(23日)NHK(2022.06.23)
- 宮城県警サーバーで不正中継 3万件の国外メール転送(23日)日経(2022.06.23)
- 全道の警察官の真剣勝負「逮捕術大会」3年ぶり開催 各選手はフェイスシールドでコロナ対策 札幌市 (22日)TBS(2022.06.22)
« 千葉 病院で男性死亡の事件 男1人を逮捕 1人の行方捜査(5日)NHK | トップページ | レンタカー1年返さず、遅延額766万円 容疑の男逮捕(5日)朝日 »
コメント