ハンドソープ転売容疑で逮捕の男不起訴 品薄のエタノール入りをネットサイトで(3日)共同
京都地検は3日、新型コロナウイルスの影響で品薄になったハンドソープを転売したとして、国民生活安定緊急措置法違反の疑いで逮捕された向日市のネットショップ経営の男性(41)を不起訴処分にした。地検は処分の詳細を明らかにしていない。
男性は7月29日から8月15日までの間、インターネットショッピングサイトなどで購入したエタノール入りのハンドソープを自身が経営するネットショッピングサイトで、京都府内の男女3人に計3個転売したとして先月24日に京都府警福知山署に逮捕された。
https://www.47news.jp/localnews/5215674.html
« 55歳夫、遺体置いたまま出勤 岐阜、妻殺害容疑(3日)共同 | トップページ | 東京新聞記者がコロナ感染(3日)時間 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 元捜査4課長を不起訴 名古屋地検(25日)時事(2022.05.25)
- 贈賄報告、迷走の天馬経営陣 頬かむりに弥縫策…頓挫―「法令違反いとわぬ風土」(24日)時事(2022.05.24)
- 「天馬」前社長ら在宅起訴 ベトナム当局に贈賄罪―追徴減免で2360万円・東京地検(23日)時事(2022.05.23)
- 取り調べで「あなたは大罪人」 特捜検事の適格性、どう審査?(21日)朝日(2022.05.21)
- 勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事(2022.05.20)
« 55歳夫、遺体置いたまま出勤 岐阜、妻殺害容疑(3日)共同 | トップページ | 東京新聞記者がコロナ感染(3日)時間 »
コメント