13日に遺族相談やシンポ コロナ下の自殺予防週間(8)共同
新型コロナ感染拡大の影響で働く人の解雇や企業の倒産が相次ぐ中、自殺が起きたときに遺族の支援に取り組む「自死遺族支援弁護団」は13日正午から14日午前0時まで無料法律相談を実施する。また日本自殺予防学会は13日に開くコロナ下の自殺対策に関する無料公開シンポジウムの参加者を募集している。国は9月10日から16日を自殺予防週間と定めている。
家族が自ら命を絶った場合、鉄道会社などとの間で金銭的な問題が起きるケースや、死因や補償を巡って労災問題に発展する場合もある。相談は弁護士が応じる。同弁護団、電話050(3786)1980。毎週水曜日午後も受け付けている。
https://www.47news.jp/national/5234563.html
« マスク着用拒否で臨時着陸 ピーチ機、男性が乗務員を威圧(8日)共同 | トップページ | 【速報】北九州市、2日連続で感染者ゼロ(8日)西日本 »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- トランプ前大統領自宅捜索 押収品リスト公開決定 機密文書か(13日)NHK(2022.08.13)
- 米CDC、コロナ指針緩和 濃厚接触者の隔離不要に(12日)時事(2022.08.12)
- 米 トランプ前大統領が声明 “自宅にFBIが捜索に入った”(9日)NHK(2022.08.09)
- ウクライナ ザポリージャ原発に砲撃 IAEA「全く容認できない」(7日)NHK(2022.08.07)
- ウクライナ戦闘激化 ゼレンスキー大統領 米供与兵器で抗戦強調(7日)NHK(2022.08.07)
« マスク着用拒否で臨時着陸 ピーチ機、男性が乗務員を威圧(8日)共同 | トップページ | 【速報】北九州市、2日連続で感染者ゼロ(8日)西日本 »
コメント